thumbnail image
  • ホーム
  • 企業情報
  • HuskyLens
  • …  
    • ホーム
    • 企業情報
    • HuskyLens
    ウェブショップはこちら
    • ホーム
    • 企業情報
    • HuskyLens
    • …  
      • ホーム
      • 企業情報
      • HuskyLens
      ウェブショップはこちら
      • ホーム
      • 企業情報
      • HuskyLens
      • イベント
        • Maker Faire Tokyo 2020
        • M5Stack Creativity Contest
        • 最先端技術をみんなの道具に

          小型化して専門家以外が使いづらくなった電子部品を、誰でも使いやすい形に

          スイッチサイエンスとは

          スイッチサイエンスは、最先端のテクノロジーを、より多くの人々が道具として当たり前に使える世界を目指して活動しています。具体的には、電子工作用の電子部品を自社で設計、製造、または国内外から調達し、販売する事業を行っています。

          近年は多くの電子部品が小型化され、専門家以外には使いづらくなっています。こういった電子部品を数センチメートル角のプリント基板に搭載したモジュールの形で提供することで、セロハンテープを使うくらいの感覚で最先端のテクノロジーを使いこなせる環境を作りたいと考えています。

           

          詳しくはコチラのページをご覧ください。

        • ピックアップ!

          おうちですごす時間が増えていますね!この機会に「おうちでつくろう」をはじめてみませんか

          micro:bit

          子供と一緒にはじめる

          おうちですごす家族の時間に、動くものづくりをはじめてみませんか?micro:bit(マイクロビット)なら、プログラミングも工作も、初心者でも簡単にはじめられます。

          Arduino

          電子工作をはじめる

          Arduino(アルデュイーノ)はオープンソースの電子工作とプログラミングのプラットフォームです。世界中で使われる、インタラクティブなものづくりの基本モジュールです。

          M5Stack

          IoTをはじめる

          画面やボタンを搭載済みのプロトタイピングモジュールです。インターネットにも簡単に繋がるのでIoTをはじめるのにピッタリ。作例・コンテンツもたくさん用意しています。

        スイッチサイエンスについて

        ウェブショップ

        スイッチサイエンスマガジン

        Wiki

        プレスリリース

        企業情報

        企業理念・会社情報

        関連企業:(株)144Lab、(株)スイッチエデュケーション

        お問い合わせ

        スイッチサイエンスウェブショップのお問い合わせページまでお問い合わせください。

         

        Switch Science, Inc.© 2020

          Cookie Use
          Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
          詳しく見る